新型コロナウイルス関連情報
2021年10月13日掲載
宮崎東病院における新型コロナウイルス感染症対策について
宮崎東病院 院長 塩屋敬一
当院の新型コロナウイルス感染症対策に関する取り組みについてご説明いたします。
基本としている目標は、1)院内感染の防止につとめる 2)一般医療業務をできる限り継続する、この2 点です。
そのため以下の様な院内感染対策を行っています。
- 職員は、マスク着用を義務として、場面に応じてマスクとフェイスシールドを併用しています。来院される皆様にも、必ずマスク着用をお願いしています。
- 手指衛生につきましては、院内各所に手指消毒剤を設置しています。またトイレのジェットタオルは停止し、丁寧な手洗いとペーパーでの拭き取りを推奨しています。
- 密になる待合室や診察室では定期的に換気をし、ドアノブ等接触面の消毒も行っています。
- 熱のある方の待合場所は、別に設けています。
- 職員の、県外への移動や、会合や会議への参加は許可制などの制限を行っています。
- 院内への感染拡大防止のため、面会制限を継続しています。
以上6つのポイントを上げました。今後とも感染症対策を実践しながら、当院に特徴的なさまざまな医療業務を継続していきます。皆様のご理解、ご支援をお願い申し上げます。

